櫻井よしこ氏・呉善花氏 今後の対韓国外交のポイントを語る
公開日:
:
その他
2014年の日本の外交については、大きな課題になるのは日韓関
係です。
韓国は一層反日を強め、中国とも連携を図る姿勢のように見え
るが、実際はどうなのか。 ジャーナリストの櫻井よしこさんと
評論家の呉善花氏が分析し ます。
呉:中国は韓国が擦り寄っても、絶対に韓国を「対等な国」と
見なさないでしょう。
朝鮮半島を取り込もうというの中国の目的です。
しかしながら、南北統一は絶対的にさせない。
中国は利用するだけ利用して、いつも裏切るのです。
現在の韓国は、そのわなにまんまと嵌っているように見えます。
櫻井:それでも中国が防空識別圏に(韓国が領有権を主張してい
ます)離於((イオ)島を含めたことにより、韓国に警戒感が生ま
れ始めていますか。
韓国が突如、TPP(環太平洋経済連携協定)に参加したいと表明
したことも、中国と距離を置いて日米側に期待という考えでし
ょうか。
呉:これだけ反日を煽っただけに急に日本側につくのは困難な面
もあると思います。
「やはり日本は大切な隣国です」と言い出したら、日本人は韓
国を許せるでしょうか。
櫻井:朴槿惠大統領(パククネ)大統領の登場で、日本人の対韓感
情が害されたことはたしかです。
しかしながら、「国益のため、韓国とは同じ方向を向く必要があ
る」と言えば、感情論では素直に頷けなくても、納得する日本人
は多いと思います。
日本人には感情と理性の区別はつきますから。
呉:それが日本人の精神性ですね。
しかしながら、そのことが韓国を甘やかしてしまう。
私は韓国を受け入れるにしても、彼らの我が儘な言い分に乗らず、
毅然とした態度を見せ続けるべきだと考えます。
韓国人は交通事故を起こすと、まず「お前が悪い」と相手を責め
ます。
その時、少しでも謝罪すれば、すべてこちらが悪いことにされて
しまいます。
譲歩できない部分では毅然とした態度を取りながら、外交では協
力しましょうという態度に徹したわうがいいと思います。
櫻井:その通りですね。慰安婦問題にしても、やってもいない強
制連行を世界中に喧伝され、間違ったイメージを広められていま
す。
韓国にたいしてはもちろん、国際社会に向けても、しっかり言う
べきことは言わなければいけません。
呉:日韓関係は、後になればなるほどこじれていくと思います。
その場しのぎで謝っていたら、問題は永遠に解決しません。
ですから、日本はすぐに毅然とした対処をしなければならない。
今が最後のチャンスであると思います。
櫻井:日本は、今年がまさに正念場、安倍首相ならやってくれると
思います。
関連記事
-
-
日本のバレンタインデーの由来
日本版 日本では、1958年ころから流行にあった。 しかしながら、内容は日本に特有の発展
-
-
パパの時給 【父と娘】 感動する話
毎日仕事ばかりで娘に寂しい思いをさせた父親にまつわるいい話です。 &nbs
-
-
感動する話 – ぼくがいるよ
第5回日本語大賞において小学生の部で文部科学大臣賞を受賞した 小学校4年生
-
-
【スキンケア話】肌荒れ回復はこれで
顔の肌荒れを回復させるには、 遅く就寝する習慣を金輪祭やめて
-
-
【感動する話】平和な世界で…妻の愛【平和】
戦地からのお便り 何よりの私の支えだったんですよ。
-
-
【感動する話】あるレジ打ちの女性 【泣ける】
その女性は、 何をしても続かない子でした
-
-
2代目波平は茶風林が担当…「ちびまる子ちゃん」の永沢君役
1月27日に急に他界した声優の永井一郎さん(享年82)が声 を担当していたアニメ「サザエさん」(日
-
-
旅の移動中もコレで眠れる!?お顔のハンモック「NodPod」が気持ち良さそう
https://youtu.be/9WKlCAGESRI
-
-
【感動する話】祖父の誇りとは・・・・海自の披露宴にて
祖父の誇りとは・・・
-
-
SMAP生謝罪 グループ存続を表明した
メンバーのあいさつが終了した後、木村拓哉(43)が 「これから自分たちは何があっても前を見て、