Xmasチキン戦争はファミマとローソンが先行
公開日:
:
その他
クリスマスチキンについて言えば、長年にわたって、ケンタッ
キーフライドチキン(KFC)が定番だったが、ここ数年、コンビ
ニエンス・ストアがその市場を確実に侵食しています。
コンビニエンス・ストアチキンで先鞭をつけたのはFamilyMart
です。
発売が2012年10月に始められた「ファミマプレミアムチキン」
(180円)が、それまで売られた”ファミチキ”の高級なバージョ
ンとして味付けや素材にこだわり開発したところ、わずか10日
だけではるかに計画を超過する売上高を記録しました。
ですから、あえなく販売休止に追い込まれました。
今年のクリスマスはプレミアムチキンに加えて、肉厚な骨付き
の上もも肉を使用した「プレミアムチキン(サイ)」(190円)で
バリエイションを増加し、顧客を堅く囲む戦略にでていました。
そのようなファミマの勢いを阻止しようと、他のコンビニエン
ス・ストアもつぎつぎとチキンで勝負を挑戦しました。
ローソンは昨年10月末に発売した「黄金チキン」(180円)が、
約20日で1000万食を突破しました。
こちらも製造が追い付かず数量制限を準備するなどピーク状態
です。
年内に3000万食を見込んでいます。
「鶏肉へ悪臭を消すためにハーブを多く、口に最初に入る衣に
は香りがたつようにスパイスを多く配合しています。
当社のデータから見ると、多くの販売数量の時間帯は昼時~夕
食前までで、30代および40代女性の層の購入が多いです。
女性に食べることが容易な味付けや製法に工夫を凝らしました」
(ローソンの広報担当者) 更に、ミニストップが「極旨フライド
チキン」(180円)、サーク ルKサンクスが「こだわりフライドチ
キン」(160円/数量限定100 万本)、セブンイレブンが「骨付き
揚げ鶏」(350円/数量の限定) などを販売します。
年末年始のチキン商戦に食い込みたい考えです。
ここまで需要が増加するコンビニチキンの要因は何なのか。
コンビニエンス業界の専門誌「コンビニエンス・ストア・速報」
編集長の清水俊照氏は説明します。
「コンビニのホットケースを見ても理解できるように、もとも
とチキン系商品の需要は非常に高い。
それに加えて店の数が多いですし、各会社とも製品開発に多く
のエネルギーを注いでいることもあり、より需要を高めていま
す。
クリスマス前からは値引きセールはさらに強まっています。
こ の時期にチキンのシェアを高めて通常時の販売にも結びつけ
たい意向なのでしょう。
特にローソンは黄金チキンを来年1月以降も販売するので、ここ
で徹底的にアピールをしたいのでしょうね」 各コンビニエンス
・ストア会社の、今後のチキン戦争が継続す るのか。
「スパイスや製法など、各社ごとに差別化を進めて多くのシェ
アを捕らえる動きが強まっていくことが予想されます。
少数世帯の増加から、チキン以外でも惣菜系商品など店内調理
の需要はますます高まっていくと思われます」 さて、コンビ
ニに完全に凌駕されたケンタッキーは、持ち帰り のから揚げ
専門店『鶏から亭』で巻き返しを目指しています。
いわば、根競べの”チキンレース”、最後にかちを取るのはどこ
でしょうか。
関連記事
-
-
【感動する話】「9.11」と日本人ボランティア【1分涙腺崩壊】
忘れることは出来ない「9.11」の同時多発テロ。そこで日本人の11人の消防官が集まって、 &
-
-
【感動する話】オリンピックでの助け合い- 実話
オリンピックでのハプニングから助け合いにまつわる感動の実話。
-
-
【感動する話泣ける話youtube家族夫婦編】 美しき空席
昭和45年頃の渡航先、洒落たレストランで夕食をとりました。 どんな人たちがこのテー
-
-
【離婚した話】仕事で大ブレイクした夫が、アルコール依存症になった。それから離婚して16年がたち・・・・
そこに写っていた写真は、 ゴジラみたいな汚いおっさんだった。
-
-
【感動する話泣ける話youtube家族夫婦編】 美しき空席
昭和45年頃の渡航先、洒落たレストランで夕食をとりました。 どんな人たちが
-
-
旅の移動中もコレで眠れる!?お顔のハンモック「NodPod」が気持ち良さそう
https://youtu.be/9WKlCAGESRI
-
-
【感動する話】電車で泣いちゃった赤ちゃん
電車で泣いちゃった赤ちゃん
-
-
グラドル級バストの作り方
女性の多くは、痩せることに執着してバストのケアを怠りがち です。 どうやってお手入れわしたら
-
-
【泣ける話】人生を変えたビデオテープ【涙腺崩壊】
亡くなった母親のビデオテープ
-
-
【感動する話】自衛隊の皆さんはヒーローです。
止まった瞬間、 ものすごい衝撃に襲われました。